妙法蓮華経 信解品 第四

 

爾の時に 摩訶迦葉 重ねて 此の義を宣べんと欲して 偈を説いて言さく

我等 今日 仏の音教を聞いて
歓喜踊躍して 未曾有なることを得たり
仏 声聞 当に 作仏することを 得べしと説きたもう
無上の宝聚 求めざるに 自ら得たり

譬えば童子 幼稚 無識にして
父を捨てて逃逝して 遠く他土に到りぬ
諸国に周流すること 五十余年
其の父 憂念して 四方に推ね求む
之を求むるに 既に疲れて 一城に頓止す
舎宅を造立して 五欲に自ら娯む
其の家 巨に富んで 諸の 金 銀
シャコ 碼碯 真珠 瑠璃多く
象 馬 午 羊 輦輿 車乗
田業 僮僕 人民衆多なり
出入息利すること 乃ち 他国に徧し
商估 賈人 処として 有らざることなし
千万億の衆 圍繞し 恭敬し
常に 王者に 愛念せらるることを為
群臣 豪族 皆 共に 宗重し
諸の縁を以ての故に 往来する者 衆し
豪富なること 是の如くにして 大力勢あり
而も 年 朽邁して 益 子を憂念す
夙夜に 惟念すらく 死の時 将に至らんとす
痴子 我を捨てて 五十余年
庫蔵の諸物 当に之を 如何すべき
爾の時に窮子 衣食を求索して
邑より 邑に至り 国より 国に至る
或は得る所あり 或は得る所なし
飢餓 羸痩して 体に瘡癬を 生ぜり

漸次に経歴して 父の住せる城に到りぬ
傭賃展転して 遂に 父の舎に至る
爾の時に 長者 其の 門内に於て
大宝帳を施して 師子の座に処し
眷属 圍繞し 諸人 侍衛せり
或は 金 銀 宝物を計算し
財産を出内し 注記 券ジョするあり
窮子 父の 豪貴尊厳なるを見て
謂わく是れ 国王か 若しは是れ 王と等しきかと
驚怖して 自ら怪む 何が故ぞ 此に至れる
覆かに自ら念言すらく 我 若し 久しく住せば
或は 逼迫せられ 強いて 駆って作さしめん
是を思惟し已って 馳走して去りぬ
貧里に 借問して 往いて 傭作せんと欲す
長者 是の時 師子の座に在って
遥かに其の子を見て 黙して之を識る

 

法華経 訓読 朗読