妙法蓮華経 方便品 第二 訓読 全文

妙法蓮華経 方便品 第二

爾の時に世尊三昧より安詳として起って舎利弗に告げたまわく

諸仏の智慧は甚深無量なり其の智慧の門は難解難入なり一切の声聞辟支仏の知ること能わざる所なり所以は何ん仏曾て百千万億無数の諸仏に親近し尽くして諸仏の無量の道法を行じ勇猛精進して名称普く聞えたまえり甚深未曾有の法を成就して宜しきに随って説きたもう所意趣解り難し

舎利弗吾成仏してより已来種々の因縁種々の譬諭をもって広く言教を演べ無数の方便をもって衆生を引導して諸の著を離れしむ所以は何ん如来は方便知見波羅蜜皆已に具足せり

舎利弗如来の知見は広大深遠なり無量無礙力無所畏禅定解脱三昧あって深く無際に入り一切未曾有の法を成就せり

舎利弗如来は能く種々に分別し巧に諸法を説き言辞柔軟にして衆の心を悦可せしむ舎利弗要を取って之を言わば無量無辺未曾有の法を仏悉く成就したまえり

止みなん舎利弗復説くべからず所以は何ん仏の成就したまえる所は第一希有難解の法なり唯仏と仏と乃し能く諸法の実相を究尽したまえり所謂諸法の如是相如是性如是体如是力如是作如是因如是縁如是果如是報如是本末究竟等なり

爾の時に世尊重ねて此の義を宣べんと欲して偈を説いて言わく

世雄は量るべからず諸天及び世人
一切衆生の類能く仏を知る者なし
仏の力無所畏解脱諸の三昧
及び仏の諸余の法は能く測量する者なし
本無数の仏に従って具足して諸道を行じたまえり
甚深微妙の法は見難く了すべきこと難し
無量億劫に於て此の諸道を行じ已って
道場にして果を成ずることを得て我已に悉く知見す

是の如き大果報種々の性相の義
我及び十方の仏乃し能く是の事を知しめせり
是の法は示すべからず言辞の相寂滅せり
諸余の衆生類は能く得解することあることなし
諸の菩薩衆の信力堅固なる者をば除く
諸仏の弟子衆の曾て諸仏を供養し
一切の漏已に尽くして是の最後身に住せる
是の如き諸人等其の力堪えざる所なり
仮使世間に満てらん皆舎利弗の如くにして
思を尽くして共に度量すとも仏智を測ること能わじ
正使十方に満てらん皆舎利弗の如く
及び余の諸の弟子亦十方の刹に満てらん
思を尽くして共に度量すとも亦復知ること能わじ
辟支仏の利智にして無漏の最後身なる
亦十方界に満ちて其の数竹林の如くならん
斯れ等共に一心に億無量劫に於て
仏の実智を思わんと欲すとも
能く少分をも知ることなけん
新発意の菩薩の無数の仏を供養し
諸の義趣を了達し又能く法を説かんもの
稲麻竹葦の如くにして十方の刹に充満せん
一心に妙智を以て恒河沙劫に於て
咸く皆共に思量すとも仏智を知ること能わじ
不退の諸の菩薩其の数恒沙の如くにして
一心に共に思求すとも亦復知ること能わじ
又舎利弗に告ぐ無漏不思議の
甚深微妙の法を我今已に具え得たり
唯我是の相を知れり十方の仏も亦然なり

舎利弗当に知るべし諸仏は語異ることなし
仏の所説の法に於て当に大信力を生ずべし
世尊は法久しうして後
要ず当に真実を説きたもうべし

諸の声聞衆及び縁覚乗を求むるものに告ぐ
我苦縛を脱し涅槃を逮得せしめたることは
仏方便力を以て示すに三乗の教を以てす
衆生処処の著
之を引いて出ずることを得せしめんとなり

爾の時に大衆の中に諸の声聞漏尽の阿羅漢阿若キョウ陳如等の千二百人及び声聞辟支仏の心を発せる比丘比丘尼優婆塞優婆夷あり各是の念を作さく

今者世尊何が故ぞ慇懃に方便を称歎して是の言を作したもう仏の得たまえる所の法は甚深にして解り難く言説したもう所あるは意趣知り難し一切の声聞辟支仏の及ぶこと能わざる所なり

仏一解脱の義を説きたまいしかば我等も亦此の法を得て涅槃に到れり而るに今是の義の所趣を知らず

爾の時に舎利弗四衆の心の疑を知り自らも亦未だ了らずして仏に白して言さく世尊何の因何の縁あってか慇懃に諸仏第一の方便甚深微妙難解の法を称歎したもう我昔より来未だ曾て仏に従って是の如き説を聞きたてまつらず今者四衆咸く皆疑あり唯願わくは世尊斯の事を敷演したまえ世尊何が故ぞ慇懃に甚深微妙難解の法を称歎したもう

爾の時に舎利弗重ねて此の義を宣べんと欲して偈を説いて言さく

慧日大聖尊久しくあって乃し是の法を説きたもう
自ら是の如き力無畏三昧
禅定解脱等の不可思議の法を得たりと説きたもう
道場所得の法は能く問を発す者なし
我が意測るべきこと難し亦能く問う者なし
問うことなけれども而も自ら説いて
所行の道を称歎したもう
智慧甚だ微妙にして諸仏の得たまえる所なり
無漏の諸の羅漢及び涅槃を求むる者
今皆疑網に堕しぬ仏何が故ぞ是れを説きたもう
其の縁覚を求むる者比丘比丘尼
諸の天龍鬼神及び乾闥婆等
相視て猶豫を懐き両足尊を瞻仰す
是の事云何なるべき願わくは仏為に解説したまえ
諸の声聞衆に於て仏我を第一なりと説きたもう
我今自ら智に於て疑惑して了ること能わず
是れ究竟の法とや為ん是れ所行の道とや為ん
仏口所生の子合掌瞻仰して待ちたてまつる
願わくは微妙の音を出して
時に為に実の如く説きたまえ
諸の天龍神等其の数恒沙の如し
仏を求むる諸の菩薩大数八万あり
又諸の万億国の転輪聖王の至れる
合掌し敬心を以て
具足の道を聞きたてまつらんと欲す

爾の時に仏舎利弗に告げたまわく止みなん止みなん復説くべからず若し是の事を説かば一切世間の諸天及び人皆当に驚疑すべし

舎利弗重ねて仏に白して言さく世尊唯願わくは之を説きたまえ唯願わくは之を説きたまえ所以は何ん是の会の無数百千万億阿僧祇の衆生は曾て諸仏を見たてまつり諸根猛利にして智慧明了なり仏の所説を聞きたてまつらば則ち能く敬信せん

爾の時に舎利弗重ねて此の義を宣べんと欲して偈を説いて言さく

法王無上尊唯説きたまえ願わくは慮したもうことなかれ
是の会の無量の衆は能く敬信すべき者あり

仏復止みなん舎利弗若し是の事を説かば一切世間の天人阿修羅皆当に驚疑すべし増上慢の比丘は将に大坑に墜つべし

爾の時に世尊重ねて偈を説いて言わく

止みなん止みなん説くべからず我が法は妙にして思い難し
諸の増上慢の者は聞いて必ず敬信せじ

爾の時に舎利弗重ねて仏に白して言さく世尊唯願わくは之を説きたまえ唯願わくは之を説きたまえ今此の会中の我が如き等比百千万億なるは世世に已に曾て仏に従いたてまつりて化を受けたり此の如き人等必ず能く敬信し長夜安穏にして饒益する所多からん

爾の時に舎利弗重ねて此の義を宣べんと欲して偈を説いて言さく

無上両足尊願わくは第一の法を説きたまえ
吾は為れ仏の長子なり唯分別し説くことを垂れたまえ
是の会の無量の衆は能く此の法を敬信せん
仏已に曾て世世に是の如き等を教化したまえり
皆一心に合掌して仏語を聴受せんと欲す
我等千二百及び余の仏を求むる者あり
願わくは此の衆の為の故に
唯分別し説くことを垂れたまえ
是れ等此の法を聞きたてまつらば
則ち大歓喜を生ずべし

爾の時に世尊舎利弗に告げたまわく汝已に慇懃に三たび請じつ豈に説かざることを得んや汝今諦かに聴き善く之を思念せよ吾当に汝が為に分別し解説すべし

此の語を説きたもう時会中に比丘比丘尼優婆塞優婆夷五千人等あり即ち座より起って仏を礼して退きぬ所以は何ん此の輩は罪根深重に及び増上慢にして未だ得ざるを得たりと謂い未だ証せざるを証せりと謂えり此の如き失あり是を以て住せず世尊黙然として制止したまわず爾の時に仏舎利弗に告げたまわく我が今此の衆は復枝葉なく純ら貞実のみあり舎利弗是の如き増上慢の人は退くも亦佳し汝今善く聴け当に汝が為に説くべし

舎利弗の言さく唯然世尊願楽わくは聞きたてまつらんと欲す

仏舎利弗に告げたまわく是の如き妙法は諸仏如来時に乃し之を説きたもう優曇鉢華の時に一たび現ずるが如きのみ

舎利弗汝等当に信ずべし仏の所説は言虚妄ならず

舎利弗諸仏の随宜の説法は意趣解り難し所以は何ん我無数の方便種々の因縁譬喩言辞を以て諸法を演説す

是の法は思量分別の能く解する所に非ず唯諸仏のみましまして乃し能く之を知しめせり

所以は何ん諸仏世尊は唯一大事の因縁を以ての故に世に出現したもう舎利弗云何なるをか諸仏世尊は唯一大事の因縁を以ての故に世に出現したもうと名くる

諸仏世尊は衆生をして仏知見を開かしめ清浄なることを得せしめんと欲するが故に世に出現したもう衆生に仏知見を示さんと欲するが故に世に出現したもう衆生をして仏知見を悟らしめんと欲するが故に世に出現したもう衆生をして仏知見の道に入らしめんと欲するが故に世に出現したもう舎利弗是れを諸仏は唯一大事因縁を以ての故に世に出現したもうとなづく

仏舎利弗に告げたまわく諸仏如来は但菩薩を教化したもう諸の所作あるは常に一事の為なり唯仏の知見を以て衆生に示悟したまわんとなり舎利弗如来は但一仏乗を以ての故に衆生の為に法を説きたもう余乗の若しは二若しは三あることなし

舎利弗一切十方の諸仏の法も亦是の如し

舎利弗過去の諸仏も無量無数の方便種々の因縁譬諭言辞を以て衆生の為に諸法を演説したもう是の法も皆一仏乗の為の故なり是の諸の衆生の諸仏に従いたてまつりて法を聞きしも究竟して皆一切種智を得たり

舎利弗未来の諸仏の当に世に出でたもうべきも亦無量無数の方便種々の因縁譬諭言辞を以て衆生の為に諸法を演説したまわん是の法も皆一仏乗の為の故なり是の諸の衆生の仏に従いたてまつりて法を聞かんも究竟して皆一切種智を得べし

舎利弗現在十方の無量百千万億の仏土の中の諸仏世尊の衆生を饒益し安楽ならしめたもう所多き是の諸仏も亦無量無数の方便種々の因縁譬諭言辞を以て衆生の為に諸法を演説したもう是の法も皆一仏乗の為の故なり是の諸の衆生の仏に従いたてまつりて法を聞けるも究竟して皆一切種智を得舎利弗是の諸仏は但菩薩を教化したもう仏の知見を以て衆生に示さんと欲するが故に仏の知見を以て衆生に悟らしめんと欲するが故に衆生をして仏の知見の道に入らしめんと欲するが故なり

舎利弗我も今亦復是の如し諸の衆生に種々の欲深心の所著あることを知って其の本性に随って種々の因縁譬諭言辞方便力を以ての故に而も為に法を説く

舎利弗此の如きは皆一仏乗の一切種智を得せしめんが為の故なり

舎利弗十方世界の中には尚お二乗なし何に況んや三あらんや舎利弗諸仏は五濁の悪世に出でたもう所謂劫濁煩悩濁衆生濁見濁命濁なり是の如し舎利弗劫の濁乱の時は衆生垢重く慳貪嫉妬にして諸の不善根を成就するが故に諸仏方便力を以て一仏乗に於て分別して三と説きたもう

舎利弗若し我が弟子自ら阿羅漢辟支仏なりと謂わん者諸仏如来の但菩薩を教化したもう事を聞かず知らずんば此れ仏弟子に非ず阿羅漢に非ず辟支仏に非ず又舎利弗是の諸の比丘比丘尼自ら已に阿羅漢を得たり是れ最後身なり究竟の涅槃なりと謂うて便ち復阿耨多羅三藐三菩提を志求せざらん当に知るべし此の輩は皆是れ増上慢の人なり所以は何ん若し比丘の実に阿羅漢を得たる有って若し此の法を信ぜずといわば是の処あることなけん

仏の滅度の後現前に仏なからんをば除く所以は何ん仏の滅度の後に是の如き等の経を受持し読誦し其の義を解せん者是の人得難ければなり若し余仏に遇わば此の法の中に於て便ち決了することを得ん舎利弗汝等当に一心に信解し仏語を受持すべし諸仏如来は言虚妄なし余乗あることなく唯一仏乗のみなり

爾の時に世尊重ねて此の義を宣べんと欲して偈を説いて言わく

比丘比丘尼の増上慢を懐くことある
優婆塞の我慢なる優婆夷の不信なる
是の如き四衆等其の数五千あり
自ら其の過を見ず戒に於て欠漏有って
其の瑕疵を護り惜む是の小智は已に出でぬ
衆中の糟糠なり仏の威徳の故に去りぬ
斯の人は福徳尠くして是の法を受くるに堪えず

此の衆は枝葉なし唯諸の貞実のみあり

舎利弗善く聴け

諸仏所得の法は
無量の方便力をもって衆生の為に説きたもう
衆生の心の所念種種の所行の道
若干の諸の欲性先世の善悪の業
仏悉く是れを知しめし已って諸の縁譬諭
言辞方便力を以て一切をして歓喜せしめたもう
或は修多羅伽陀及び本事
本生未曾有を説き亦因縁
譬諭竝に祇夜優婆提舎経を説きたもう
鈍根にして小法を楽い生死に貧著し
諸の無量の仏に於て深妙の道を行ぜずして
衆苦に悩乱せらる是れが為に涅槃を説きたもう

我是の方便を設けて仏慧に入ることを得せしむ
未だ曾て汝等当に仏道を成ずることを得べしと説かず
未だ曾て説かざる所以は説時未だ至らざるが故なり
今正しく是れ其の時なり決定して大乗を説く
我が此の九部の法は衆生に随順して説く
大乗に入るに為れ本なり故を以て是の経を説く

仏子の心浄く柔軟に亦利根にして
無量の諸仏の所にして深妙の道を行ずるあり
此の諸の仏子の為に是の大乗経を説く
我是の如き人来世に仏道を成ぜんと記す
深心に仏を念じ浄戒を修持するを以ての故に
此れ等仏を得べしと聞いて大喜身に充遍す
仏彼の心行を知れり故に為に大乗を説く
声聞若しは菩薩我が所説の法を聞くこと
乃至一偈に於てもせば皆成仏せんこと疑なし

十方仏土の中には唯一乗の法のみあり
二なく亦三なし仏の方便の説をば除く
但仮の名字を以て衆生を引導したもう
仏の智慧を説かんが故なり

諸仏世に出でたもうには
唯此の一事のみ実なり余の二は則ち真に非ず
終に小乗を以て衆生を済度したまわず
仏は自ら大乗に住したまえり其の所得の法の如き
定慧の力荘厳せり此れを以て衆生を度したもう
自ら無上道大乗平等の法を証して
若し小乗を以て化すること乃至一人に於てもせば
我則ち慳貪に堕せん此の事は為めて不可なり

若し人仏に信帰すれば如来欺誑したまわず
亦貧嫉の意なし諸法の中の悪を断じたまえり
故に仏十方に於て独畏るる所なし
我相を以て身を厳り光明世間を照す
無量の衆に尊まれて為に実相の印を説く
舎利弗当に知るべし我本誓願を立てて
一切の衆をして
我が如く等しくして異ることなからしめんと欲しき
我が昔の所願の如き今者已に満足しぬ
一切衆生を化して皆仏道に入らしむ

若し我衆生に遇えば尽く教うるに仏道を以てす
無智の者は錯乱し迷惑して教を受けず
我知んぬ此の衆生は未だ曾て善本を修せず
堅く五欲に著して痴愛の故に悩を生ず
諸欲の因縁を以て三悪道に墜堕し
六趣の中に輪廻して備さに諸の苦毒を受く
受胎の微形世世に常に増長し
薄徳少福の人として衆苦に逼迫せらる
邪見の稠林若しは有若しは無等に入り
此の諸見に依止して六十二を具足す
深く虚妄の法に著して堅く受けて捨つべからず
我慢にして自ら矜高し諂曲にして心不実なり
千万億劫に於て仏の名字を聞かず
亦正法を聞かず是の如き人は度し難し

是の故に舎利弗我為に方便を設けて
諸の尽苦の道を説き之に示すに涅槃を以てす
我涅槃を説くと雖も是れ亦真の滅に非ず
諸法は本より来常に自ら寂滅の相なり
仏子道を行じ已って来世に作仏することを得ん
我方便力あって三乗の法を開示す
一切の諸の世尊も皆一乗の道を説きたもう
今此の諸の大衆皆疑惑を除くべし
諸仏は語異ることなし唯一にして二乗なし

過去無数劫の無量の滅度の仏
百千万億種にして其の数量るべからず
是の如き諸の世尊も種々の縁譬諭
無数の方便力をもって諸法の相を演説したまいき

是の諸の世尊等も皆一乗の法を説き
無量の衆生を化して仏道に入らしめたまいき

又諸の大聖主一切世間の
天人群生類深心の所欲を知しめして
更に異の方便を以て第一義を助顕したまいき

若し衆生類あって
諸の過去の仏に値いたてまつって
若しは法を聞いて布施し或は持戒忍辱
精進禅智等種種に福徳を修せし
是の如き諸人等皆已に仏道を成じき

諸仏滅度し已って若し人善軟の心ありし
是の如き諸の衆生皆已に仏道を成じき

諸仏滅度し已って舎利を供養する者
万億種の塔を起てて金銀及び頗黎
シャコと碼碯マイ瑰瑠璃珠とをもって
清浄に広く厳飾し諸の塔を荘校し
或は石廟を起て栴檀及び沈水
木樒竝に余の材甎瓦泥土等をもってするあり
若しは曠野の中に於て土を積んで仏廟を成し
乃至童子の戲に沙を聚めて仏塔と為る
是の如き諸人等皆已に仏道を成じき

若し人仏の為の故に諸の形像を建立し
刻彫して衆相を成せる皆已に仏道を成じき

或は七宝を以て成し鍮鉐赤白銅
白鑞及び鉛錫鉄木及与泥
或は膠漆布を以て厳飾して仏像を作れる
是の如き諸人等皆已に仏道を成じき

綵画して仏像の百福荘厳の相を作すこと
自らも作し若しは人をしてもせる
皆已に仏道を成じき

乃至童子の戲に若しは艸木及び筆
或は指の爪甲を以て画いて仏像を作せる
是の如き諸人等漸漸に功徳を積み
大悲心を具足して皆已に仏道を成じて
但諸の菩薩を化し無量の衆を度脱しき

若し人塔廟宝像及び画像において
華香旛蓋を以て敬心にして供養し
若しは人をして楽を作さしめ鼓を撃ち角貝を吹き
簫笛琴箜篌琵琶鐃銅バツ
是の如き衆の妙音尽く持って以て供養し
或は歓喜の心を以て歌唄して仏徳を頌し
乃至一小音をもってせし皆已に仏道を成じき

若し人散乱の心に乃至一華を以て
画像に供養せし漸く無数の仏を見たてまつりき
或は人あって礼拝し或は復但合掌し
乃至一手を挙げ或は復少し頭を低れて
此れを以て像に供養せし
漸く無量の仏を見たてまつり
自ら無上道を成じて広く無数の衆を度し
無余涅槃に入ること
薪尽きて火の滅ゆるが如くなりき

若し人の散乱の心に塔廟の中に入って
一たび南無仏と称せし皆已に仏道を成じき

諸の過去の仏の現在或は滅後に於て
若し是の法を聞くこと有りし皆已に仏道を成じき

未来の諸の世尊其の数量あることなけん
是の諸の如来等も亦方便して法を説きたまわん
一切の諸の如来無量の方便を以て

諸の衆生を度脱して仏の無漏智に入れたまわん
若し法を聞くことあらん者は
一りとして成仏せずということなけん

諸仏の本誓願は我が所行の仏道を
普く衆生をして
亦同じく此の道を得せしめんと欲す

未来世の諸仏百千億
無数の諸の法門を説きたもうと雖も
其れ実には一乗の為なり
諸仏両足尊法は常に無性なり
仏種は縁に従って起ると知しめす
是の故に一乗を説きたまわん

是の法は法位に住して世間の相常住なり
道場に於て知しめし已って導師方便して説きたまわん

天人の供養したてまつる所の現在十方の仏
其の数恒沙の如く世間に出現したもうも
衆生を安穏ならしめんが故に
亦是の如き法を説きたもう

第一の寂滅を知しめして方便力を以ての故に
種種の道を示すと雖も其れ実には仏乗の為なり

衆生の諸行深心の所念
過去所習の業欲性精進力
及び諸根の利鈍を知しめして種々の因縁
譬諭亦言辞を以て応に随って方便して説きたもう

今我も亦是の如し衆生を安穏ならしめんが故に
種種の法門を以て仏道を宣示す
我智慧力を以て衆生の性欲を知って
方便して諸法を説いて皆歓喜することを得せしむ

舎利弗当に知るべし我仏眼を以て観じて
六道の衆生を見るに貧窮にして福慧なし
生死の険道に入って相続して苦断えず
深く五欲に著することミョウ牛の尾を愛するが如し
貪愛を以て自ら蔽い盲瞑にして見る所なし
大勢の仏及び断苦の法を求めず
深く諸の邪見に入って苦を以て苦を捨てんと欲す
是の衆生の為の故に而も大悲心を起しき

我始め道場に坐し樹を観じ亦経行して
三七日の中に於て是の如き事を思惟しき
我が所得の智慧は微妙にして最も第一なり
衆生の諸根鈍にして楽に著し痴に盲いられたり
斯の如きの等類云何して度すべきと

爾の時に諸の梵王及び諸の天帝釈
護世四天王及び大自在天
竝に余の諸の天衆眷属百千万
恭敬合掌し礼して我に転法輪を請す
我即ち自ら思惟すらく若し但仏乗を讃めば
衆生苦に没在し是の法を信ずること能わじ
法を破して信ぜざるが故に三悪道に墜ちなん
我寧ろ法を説かずとも疾く涅槃にや入りなん

尋いで過去の仏の所行の方便力を念うに
我が今得る所の道も亦三乗と説くべし
是の思惟を作す時十方の仏皆現じて
梵音をもって我を慰諭したもう善哉釈迦文
第一の導師是の無上の法を得たまえども
諸の一切の仏に随って方便力を用いたもう
我等も亦皆最妙第一の法を得れども
諸の衆生類の為に分別して三乗と説く
少智は小法を楽うて自ら作仏せんことを信ぜず
是の故に方便を以て分別して諸果を説く
復三乗を説くと雖も但菩薩を教えんが為なりと
舎利弗当に知るべし我聖師子の
深浄微妙の音を聞いて喜んで南無仏と称す
復是の如き念を作す我濁悪世に出でたり
諸仏の所説の如く我も亦随順して行ぜんと
是の事を思惟し已って即ち波羅奈に趣く
諸法寂滅の相は言を以て宣ぶ可からず
方便力を以ての故に五比丘の為に説きぬ
是れを転法輪と名づく便ち涅槃の音
及以阿羅漢法僧差別の名あり
久遠劫より来涅槃の法を讃示して
生死の苦永く尽くすと我常に是の如く説きき

舎利弗当に知るべし我仏子等を見るに
仏道を志求する者無量千万億
咸く恭敬の心を以て皆仏所に来至せり
曾て諸仏に従いたてまつりて方便所説の法を聞けり

我即ち是の念を作さく如来出でたる所以は
仏慧を説かんが為の故なり今正しく是れ其の時なり
舎利弗当に知るべし鈍根小智の人
著相キョウ慢の者は是の法を信ずること能わず
今我喜んで畏なし諸の菩薩の中に於て
正直に方便を捨てて但無上道を説く

菩薩是の法を聞いて疑網皆已に除く
千二百の羅漢悉く亦当に作仏すべし

三世諸仏の説法の儀式の如く
我も今亦是の如く無分別の法を説く
諸仏世に興出したもうこと
懸遠にして値遇すること難し
正使世に出でたまえども
是の法を説きたもうこと復難し
無量無数劫にも是の法を聞くこと亦難し
能く是の法を聴く者斯の人亦復難し
譬えば優曇華の一切皆愛楽し
天人の希有にする所として
時時に乃し一たび出ずるが如し
法を聞いて歓喜し讃めて乃至一言をも発せば
則ち為れ已に一切三世の仏を供養するなり
是の人甚だ希有なること優曇華に過ぎたり

汝等疑あることなかれ我は為れ諸法の王
普く諸の大衆に告ぐ但一乗の道を以て
諸の菩薩を教化して声聞の弟子なし
汝等舎利弗声聞及び菩薩
当に知るべし是の妙法は諸仏の秘要なり

五濁の悪世には但諸欲に楽著せるを以て
是の如き等の衆生は終に仏道を求めず
当来世の悪人は仏説の一乗を聞いて
迷惑して信受せず法を破して悪道に堕せん
慙愧清浄にして仏道を志求する者あらば
当に是の如き等の為に広く一乗の道を讃むべし
舎利弗当に知るべし諸仏の法是の如く
万億の方便を以て宜しきに随って法を説きたもう
其の習学せざる者は此れを暁了すること能わじ
汝等既已に諸仏世の師の
随宜方便の事を知りぬ復諸の疑惑なく
心に大歓喜を生じて自ら当に作仏すべしと知れ

妙法蓮華経巻第一

 

法華経 訓読 朗読